第5会場(保護T) 204号室 |
|||
開始時刻 | 講演番号 | 演 題 | 発 表 者 |
---|---|---|---|
9:00 |
不完全なマツの根系癒合におけるマツノザイセンチュウの移動 | 田中一二三(海の中道海浜公園管理センター),保坂武宣,玉泉幸一郎 | |
9:15 |
桜島のクロマツ小径木林におけるマツ材線虫病の動態 | 松尾俊幸(鹿大農),大久保恵介,畑 邦彦,曽根晃一 | |
9:30 |
マツノマダラカミキリ幼虫の体重と蛹化、羽化までの有効積算温量 | 吉田成章 | |
9:45 | 504 | 幼齢の線虫接種検定合格クロマツを枯死させたマツノザイセンチュウの病原性ならびに枯死個体からのマツノマダラカミキリの羽化脱出 | 宮原文彦(福岡県森林技セ) ,大川雅史 |
10:00 | 討論 (座長:曽根晃一・鹿大農) | ||
10:15 | 505 | 長崎県対馬市におけるカシノナガキクイムシによる枯損被害について | 吉本貴久雄(長崎農林技セ),後藤秀章 |
10:30 |
2010年に屋久島で発生したカシノナガキクイムシによるマテバシイ・スダジイの集団枯損の記録 | 後藤秀章(森総研九州),本田勝美,駒井裕治 | |
10:45 |
培地へのポリエチレングリコール添加がRaffaelea quercivoraの成長に与える影響 | 高畑義啓(森林総研九州) | |
11:00 |
樹幹注入によるヤシオオオサゾウムシ防除技術の改良 | 齊藤真由美(宮崎県林技セ) | |
11:15 |
針広混交天然林におけるプッシュプル法によるヤツバキクイムシ防除の試み | 上田明良(森林総研九州 | |
11:30 |
討論 (座長:畑 邦彦・鹿大農) |
||
昼 食 |
|||
13:00 |
クロマダラソテツシジミ成虫の個体群動態 | 寄井田祥平(鹿大農),曽根晃一,畑 邦彦 | |
13:15 |
シキミ畑におけるアザミウマの発生消長について | 東 正志(鹿児島県森林技セ) | |
13:30 |
デイゴを加害するデイゴヒメコバチの光反応について | 喜友名朝次(沖縄県森林資源研究セ) | |
13:45 |
西表島における誘引トラップを用いたスズメバチの捕獲 | 小坂 肇(森林総研九州),加藤一隆,佐山勝彦,牧野俊一 | |
14:00 | 討論 (座長:上田明良・森林総研九州) | ||
14:15 | 514 | 佐賀県におけるスギ集団葉枯れ症の発生状況 | 宮崎潤二(佐賀県林試),真崎修一 |
14:30 | 515 | 福岡県内におけるホルトノキ萎黄病の発生状況 | 楢ア康二(福岡県森林技セ) |
14:45 | 516 | マツ針葉から分離されたLophodermium pinastriの対峙培養 | 畑 邦彦(鹿大農),中島彩夏,田中拓也,曽根晃一 |
15:00 | 517 | マツ生葉および落葉から分離された菌のバーベンダム反応 | 滝下裕己(鹿大農),曽根晃一,畑 邦彦 |
15:15 |
討論 (座長:高畑義啓・森林総研九州) |