第2会場(経営)
開始時刻 講演番号 演題 発表者
9:00
201
再造林放棄林分の発生要因に関する解析(I)―森林の所有形態、立地条件に着目した考察― 野田 巌・林 雅秀(森総研九州)
9:15
202
宮古島大野山林の樹種構成と成長 漢那 賢作・比嘉 政隆(沖縄林試)
9:30
203
暖温帯広葉樹二次林における撹乱履歴と森林動態の解析−鹿児島大学佐多演習林を対象として− 寺岡 行雄・馬田 英隆(鹿大)
9:45
204
ヤクスギ天然林3固定試験地における林分構造とその動態解析 高嶋 敦史・舛木 順二・光田 靖・吉田 茂二郎・村上 拓彦・今田 盛生(九大)
10:00
205
遷移行列の固有値による択伐林の施業評価-置戸照査法試験林を事例として       舛木 順二・村上 拓彦・吉田 茂ニ郎・今田 盛生(九大)
10:15
討論 近藤 洋史(森総研九州)
10:30
206
クモトウシ、ヤイチの月別及び年間の生長量(U)−2002年の測定結果から− 木梨 謙吉・長 正道
10:45
207
地形による単位立地区を基礎としたスギ単純同齢林の成長様式 田中 恵太郎・吉田 茂二郎・村上 拓彦・今田 盛生(九大)
11:00
208
樹冠特性によるイジュ人工林の間伐基準の検討 当真 寛子・安理 練雄・平田 永二・安理 修(琉大)
11:15
209
等高線帯状皆伐作業林の林分構造−九州林産(株)での事例 末廣 晴彦・溝上 展也・伊藤 哲(宮大)・井上 昭夫(鳥大)・加賀 英昭(宮大)
11:30
210
霧島山系における保護樹帯を利用したモミ・ツガ林の再生−保護樹帯の林分構造− 伊藤 夏林・吉田 茂二郎・村上 拓彦・今田 盛生(九大)
11:45
討論 寺岡 行雄(鹿大)
昼 食
13:00
211
鹿児島大学演習林におけるGISの構築 内原 浩之・寺岡 行雄・井倉 洋二・馬田 英隆(鹿大)
13:15
212
既存のGISデータを利用したゾーニング -宮崎県を事例として- 光田 靖・伊藤 哲(宮大)
13:30
213
GIS based analysis of woodfuel availability in Kampong Thom, Cambodia Neth Top・Nobuya Mizoue・Satoshi Ito・Shigetaka Kai(宮大)
13:45
討論 野田 巌(森総研九州)
14:00
214
EXCELによる木材価格の時系列分析 行武 潔・樋口 幸治(宮大)
14:15
215
ミャンマーにおける持続可能な森林経営とモデルフォレスト トワル キャイン カイ・甲斐 重貴・溝上 展也(宮大)
14:30
216
森林資源モニタリングデータを利用した森林タイプの分類とその空間分布 前田 勇平・吉田 茂二郎・村上 拓彦・今田 盛生(九大)
14:45
217
画像解析システムCROCOを用いた国際森林健全度モニタリングの実用化に関する研究−異なる天候条件・カメラ機種の影響− 溝上 展也・Matthias Dobbertin・伊東 主税(宮大)
15:00
218
霧島国立公園内の老齢木の樹勢モニタリング(IV)−設定後6年目の結果− 吉田 茂二郎(九大)・溝上 展也(宮大)
15:15
討論 光田 靖(宮大)
15:30
219
九州大学福岡演習林における林分構造因子と衛星リモートセンシングデータの関係 川上 貴久・村上 拓彦・吉田 茂二郎・今田 盛生(九大)
15:45
220
衛星リモートセンシングデータによる地下導水路建設前後での森林モニタリング 加治佐 剛・村上 拓彦・吉田 茂二郎・今田 盛生(九大)
16:00
221
奄美地域におけるリュウキュウマツの集材工程について 柱 敦史・中山 富士男(鹿児島林試)
16:15
222
大分県における伐出コストの実態 姫野 光雄(大分県林試)
16:30
討論 溝上 展也(宮大)