第8会場 (立地・緑地・防災)、F112番(F棟1階)
|
|||
開始時刻 | 講演番号 | 演 題 | 発 表 者 |
---|---|---|---|
9:00
|
複雑地形上に成立した常緑広葉樹二次林における土壌呼吸の季節変化 | 宮田義規(宮大農)・高木正博 | |
9:15
|
クヌギ人工林の地上部・地下部バイオマス量 | 高宮立身(大分県林試)・室雅道 | |
9:30 | 803 | スギ衰退林分の表層土壌の化学性について | 福里和朗(宮崎県林業技術セ)・齋藤真由美・讃井孝義 ・三樹陽一郎・小田三保 |
9:45 | 804 | 九州中部の森林小流域における窒素収支の年々変動 | 釣田竜也(森林総研九州)・大貫靖浩・清水貴範 |
10:00
|
討論 (座長:佐々木重行・福岡県森林林業技術セ)
|
||
10:15
|
再造林放棄地内の作業路、法面および伐採跡地での土砂移動について | 佐々木重行(福岡県森林林業技術セ)・茅島信行・桑野泰光 | |
10:30
|
伐出路跡の表土撒出と枝条散布処理が土壌環境に与える効果 | 樋渡さゆり(宮大農)・山川博美・伊藤哲・中尾登志雄 | |
10:45
|
土壌物理性・土層厚からみた褐色森林土の地域的差異 −北関東と九州の比較− |
大貫靖浩(森林総研九州) | |
11:00
|
討論 (座長:福里和朗・宮崎県林業技術セ)
|
||
11:15
|
日本の中規模流域を対象とした樹林地ネットワーク計画と都市域エコロジカルネットワーク計画の整合性−都市域における幹川・幹線道路グリーンベルトと回廊地区の整合性− | 陳永剛・亀田伸裕・今田盛生・園田裕虎・安田繁(九共大院) | |
11:30
|
日本の中規模流域を対象とした樹林地ネットワーク計画と森林組織計画の整合性 −森林域における渓畔グリーンベルトと流域分区保護樹帯の整合性− |
梁経緯・今田盛生・亀田伸裕・園田裕虎・安田繁(九共大院) | |
11:45
|
宮崎大学構内に生育する県の絶滅危惧種キヌランの生理生態的特性と個体群保全 | 椿隆幸・中尾登志雄(宮大農) | |
12:00
|
討論 (座長:大貫靖浩・森林総研九州)
|
||
昼 食
|
|||
13:00
|
複雑地形地の森林で算出されるCO2フラックスと座標変換法との関係について | 清水貴範(森林総研九州)・玉井幸治・清水晃 | |
13:15
|
中生代堆積岩山地小流域おける2つの方法による深部地下水浸透量の推定 | 高木正博(宮大農) | |
13:30 | 813 | 山地斜面における地震時の崩壊土砂移動量の推定手法の検討 | 浅野志穂(森林総研九州) |
13:45
|
(座長:寺本行芳・鹿大農)
|
||
14:00
|
球磨村一勝地の再造林放棄地における侵食と土砂流出 | 田浩太(鹿大農)・寺本行芳・海野浩行・下川悦郎 | |
14:15
|
九州における台風襲来確率の地域的特徴 | 茅島信行(福岡県森林林業技術セ) | |
14:30 | 816 | 林床可燃物の乾燥過程の特性 −熊本市立田山実験林の場合− | 玉井幸治(森林総研つくば)・後藤義明 |
14:45
|
討論 (座長:浅野志穂・森林総研九州)
|