第9会場 (林産)、F107番(F棟1階)
開始時刻 講演番号 演 題 発 表 者
9:00
901
シイタケ原木栽培における大径材の利用方法の検討
−原木処理方法の検討と初期発生量−
石井秀之(大分県きのこ研)・山下和久・後藤末広
9:15
902
乾シイタケ栽培における「走り子」の発生が収量に与える影響について (初期発生) 山下和久(大分県きのこ研)
9:30
903
成型駒を使用した原木シイタケの栽培技術に関する研究(X)
−シイタケ品種別による多孔植菌効果−
増田一弘(宮崎県林業技術セ)
9:45
討論 (座長:金城一彦・琉大農)
10:00
904
両口試験管を用いた対峙培養による害菌の病原性の判別 U 新田剛(宮崎県林業技術セ)・宮崎和弘
10:15
905
大分県で2007年に発生したシイタケオオヒロズコガ被害について 村上康明(大分県きのこ研)・末光良一
10:30
討論 (座長:久林高市・長崎県総合農林試験場)
10:45
906
ツバキの樹形解析とツバキ林のモデル化 久林高市(長崎県総合農林試)・前田一・副山浩幸・松尾哲也・濱日出紀・前田 学
11:00
907
マングローブの抗菌活性(U) 金城一彦(琉大農)・横正紫・池田実沙季・上地俊徳
11:15
908
ヒイロタケ(Pycnoporus coccineus)の特性調査と剪定枝腐朽試験 石川景子(福岡県森林林業技術セ)・金子周平・兼子明・荒木雅登・水海吉太郎・田中研実・近藤隆一郎
11:30
討論 (座長:山下和久・大分県きのこ研)
昼 食
13:00
909
早掘タケノコ栽培における肥培管理の改善について 上敷領芳広(鹿児島県森林技術総合セ)
13:15
910
タケノコの大きさを調整する施業法について M地秀展(福岡県森林林業技術セ)・野中重之・桑野泰光・谷崎ゆふ
13:30 911 タケノコ親竹の形状と伐竹作業の関係 谷崎ゆふ(福岡県森林林業技術セ)・濱地秀展・野中重之
13:45
討論 (座長:増田一弘・(宮崎県林業技術セ)
14:00
912
木質土木資材の耐久性調査 山口修(佐賀県林試)・山浦好孝
14:15
913
圧縮スギの強度特性 ー木質構造への利用をめざしてー 田中圭(大分大学工)・山口潤・佐伯浩平・出元裕子・大内成司・井上正文
14:30
914
木ダボおよびメタルプレートコネクターで積層接合したスギ重ね梁の曲げ性能 城井秀幸(大分県林試)・河津渉・津島俊治
14:45
討論 (座長:池田元吉・熊本県林研指)